一つの記事にもっと載せる予定だったのですが記事書くのって以外と時間がかかりますね 笑
気が向いたら少しづつ足していきます。
Elbow Flexors
まず始めにSkeletal Muscle(関節を稼働させる筋肉)は関節を跨いで、体の中心に近い方に引っ張って関節を動かしています。Elbow Flexorsとは肘を動かす筋肉で3つ存在します。
Biceps Brachii
- Elbow flexion in fore arm supination
Supination は鉄棒で言うとこの逆手(Underhand)
Brachialis
- Elbow flexion in pronated grip
Pronation は逆に順手(Overhand)
Brachioradialis
- Elbow flexion in semi pronated grip
Semi pronationはその中間です。Seated rowはよくこのポジションで行うことが多いです。
SupinationとPronationはごっちゃになって覚えづらいです。自分が習ったのはSupinationは手のひらが上になるのでスープを救えるからSupination。単純ですが覚えやすいです。ちなみにSupination、PronationはAnkleでの関節の動きでも使います。
Triceps Brachii
- Elbow extension
- Shoulder extension
Triは3でBiは2ですね。Triceps Brachiiの中には三つの筋肉があるということで、Biceps Brachiiには2つの筋肉が存在します。これらの筋肉は一つのTendonをシェアしています。
ちなみにTendonとLigamentの違いも知らない人は多いですがTendonは筋肉と骨をつなぐ、逆にLigamentは骨と骨を繋いでいます。よくテストにでる問題の一つです。