筋トレを休むと筋肉はすぐになくなる? -Personal Training-

lazy cat

野球だとのプロのスポーツでは1シーズンだけ輝かしい成績を残してあとは結果を残せなかった選手は沢山います。 それでも十分凄いのですがやはりイチローさんのような毎シーズン期待をされながら成績を残すのにはどれだけ努力をしたのかと考えると心の奥から尊敬します。 

毎回限界まで追い込む必要はある?




Continue reading “筋トレを休むと筋肉はすぐになくなる? -Personal Training-“

Personal training review October 2022

Dan Paviglianiti

I have been working with Yusuke for a number of months and have been really happy with my fitness level increasing and my weight loss. He is very knowledgeable and made me very comfortable on my first visit, I had never been to a gym. I have had such success going 2 days a week that I now go to train with Yusuke 3 days a week. I highly recommend Yusuke for his knowledge and professionalism.

朝一の運動と減量 Part2

weight loss personal training kitsilano

先日 personal training のジムで他のトレーナーと野球の話をしていました。 カナダということもあって Tronto Blue jays の話になって菊池雄星投手は日本出身か?と聞かれました。 そして彼を日本に持って帰ってくれ言っていました。 勝負の世界は残酷だし、しょうがないことだと思います。すべての人間が成功すること改めて不可能ですがみんな悔いのないように頑張ってほしいです。

Part 1 here



Continue reading “朝一の運動と減量 Part2”

パーソナルトレーニングで個人経営するためには

パーソナルトレーニング 個人経営

以前メールでパーソナルトレーナーになりたいがどうしたらいいと連絡をしてきた方がいました。  すでに個人経営をされている方でそれは違うという考えの方もいるかもしれませんが自分自身の経験プラスこれだけはやっておいて良かったというものをまとめました。

バンクーバーでパーソナルトレーナーになるには



Continue reading “パーソナルトレーニングで個人経営するためには”

ほんとに簡単!Canvaで名刺を作成

名刺 作成方法

Personal training を始めてから主にネットでの広告に励んでいました。 そして紙の媒体はもういらんやろとずーっと思っていたのですが。 

今回 Sotai Canada 様で名刺とポスターを置かせていただくことになりました。 自分も以前通っていた時期があるのですが体の歪みを直し色々な体の痛みをなくすという考えで良かったです。 興味がある方は下のリンクからどうぞ。

Sotai Canadaウェブサイト



Continue reading “ほんとに簡単!Canvaで名刺を作成”

How training you want to progress

 When I have a new personal training client, I am often asked “how often should I workout?”.  Well the answer is varied, however, if you are completely new to strength training,  my suggestion is 2 times a week.  

First, you obviously progress faster than once a week, second, you don’t want to push yourself too much to start with, lastly your body will be used to it, and later you can do 3 times or more in a week. 



Continue reading “How training you want to progress”