朝一の運動は減量に効果的? -Personal Training-

fat loss

ダルビッシュ投手の今年の圧巻な投球内容はおっさんになると元気をもらえます。 投球でやはり勝利数が多いと嬉しいのでしょうか? 結構ポンコツな指標でHigh quality startや防御率の方が見てて重要な気がします。 なんにせよ同じ日本人がMLBで活躍するのを見るのは嬉しいです。

睡眠と減量



Continue reading “朝一の運動は減量に効果的? -Personal Training-“

Feeling some changes -Personal Training-

Although your goal is to lose weight, it is so important to see some small changes.  

  • You may have more energy 
  • You may think the clothes is bigger even though the weight is the same
  • Your body may feel warmer due to EPOC

Losing weight may take some time and can be frustrating if you don’t see the immediate result.  This is why you want to have a short term goal as well as the long term goal (obviously they have to be realistic). 


Hearing the change like in the above image makes me so happy and It is worth doing personal training.  

Personal training review October 2022

K

 パーソナルトレーニングは敷居の高いイメージでしたが、トレーナーさんがとてもフレンドリーでわかりやすく指導してくれるので、もっと早くからはじめていれば良かったと思いました。僕は自分1人ではトレーニングがなかなか続かず、三日坊主になりがちでしたが、トレーナーさんのサポートもあり長く続けられてます。時間を自分のスケジュールにあわしてくれるのもとてもありがたかったです。ジムは清潔感があり年配から若者まで幅広い年齢の方がトレーニングされていてそれも自分にとって居心地がとても良かったです。初めてパーソナルトレーナーを始める方、より専門的にトレーニングしたい方にもとてもおすすめです。


I had the impression that personal training was a high threshold, but the trainers are very friendly and give easy-to-understand instructions, so I wish I had started earlier. It was difficult for me to continue training by myself, and I tended to be bald for three days. I was also very grateful that they were able to fit the time into my schedule. The gym was clean, and people of all ages were training, so it was very comfortable for me. It is highly recommended for those who are new to personal trainers and those who want to train more professionally

コンプレックストレーニング まとめ -Personal Training-

personal training kitsilano

自分の世代はいわゆる”スラムダンク世代”でバスケがすごい人気でした。 若かりし頃どうしてもダンクをしたかったのですが出来ませんでした。 身長を言い訳にしていましたが今思えば色々なリソースを調べてトレーニング方法を考えるべきでした。 若い人にはトレーニング方法の重要性を学んでほしいと思います。

Part1 here Part2 here



Continue reading “コンプレックストレーニング まとめ -Personal Training-“

女性のアスリートは食べる量が足りていない

vancouver personal training

Personal training の仕事を始めて自分の考えが大きく変わったことの一つとして女性は思ったいたよりも大分強いということです。 ありがたいことに日本人の女性の方と何度もトレーニングをする機会があるのでですがその中で今まで全くスポーツの経験がないという方も結構います。 そういった女性の方でもちゃんと教えれば驚くくらいに動けるようになります。 人間の可能性は凄いです。

SNSの情報はどこまで信頼できる?



Continue reading “女性のアスリートは食べる量が足りていない”